電位治療器での治療中は特に何をするわけではありません。
当店こだわりの各種”健康ドリンク”を嗜みながら、リラックスして治療をお受け頂けます。
電位治療器での治療中は特に何をするわけではありません。
当店こだわりの各種”健康ドリンク”を嗜みながら、リラックスして治療をお受け頂けます。
現代人の病気の特徴は、肉食や白米や白パンなどの精白食品、
インスタント食品などの過食の状態でカロリーオーバーの栄養失調状態です。
にんじんりんごジュースは「生きた血液」
と呼ばれ体内に必要なビタミン、ミネラル、酵素類もほとんど含まれています。
この特製ジュースに含まれる大量の酵素類は、体内の酸毒物、老廃物の燃焼、
分解、排泄などの処理や、各細胞が行うさまざまな活動の促進にも優れた効果を発揮します。
是非日頃の健康維持や病気治療の一助としても、おすすめの飲み物です。
当店ではオーガニックの生姜と無農薬の紅茶を使った生姜紅茶をお出ししております。
生姜は万病に効く偉大な食物といわれております。
漢方医学では約200種類もの漢方薬が存在しますが、
その7割に生姜が使われています。
生姜の主な効能としてジンゲオールが体を温め免疫力を高めます。
また紅茶には優れた効能をもつ健康飲料です。
紅茶は赤色の成分テアフラビンの作用で健康長寿を
もたらすと言われております。
当店ではミャンマー産ユワンガンの無農薬の生豆から自家焙煎を
したものをお出ししております。
コーヒー豆は、赤道に近い熱帯・亜熱帯地方の標高の
高い地域で栽培される植物です。
豆とよばれていますが、大豆や小豆のようなものでなく、
柿やりんごの種と同じ仲間です。
コーヒー豆の主な成分は、たんぱく質、糖質、カフェイン、クロロゲン酸です。
コーヒーの健康効果として、ポリフェノールの一種であるクロロゲン酸は
生活習慣病や老化の原因となる活性酸素の発生や働きを抑える抗酸化作用があります。
もう一つの代表的な成分であるカフェインにはパーキンソン病の症状を
緩和する働きがあるということもわかってきています。
コーヒーを1日1~2杯飲む程度のカフェインには神経細胞を保護する働きがあると考えられます。
にんじんりんごジュース | 300円(税込) |
オーガニックコーヒー | 100円(税込) |
生姜紅茶 | 100円(税込) |
無農薬米 自家製甘酒 | 500円(税込) |